秋の運動会
30日・31日とすまいるほーむで秋の運動会を行いました!
午前中は、運動会のお弁当作りです。
巻き寿司・卵焼き・エビフライ・サツマイモ煮などなどを利用者さんと作ります。

わいわいと皆で弁当箱に詰めます。
今年の弁当の出来はいかがでしょうか?

出来上がり!
午後の運動会に向けてボリューム満点です!

午後は運動会本番。
手作りの入場門から、紅組・白組の選手が元気よく入場してきます!
ケガなく、楽しく競技を行いましょう!

代表の選手宣誓です。今年も元気よく宣誓していただけました。

今年の新しい競技、「名前釣り」です。
利用者さんや、石原裕次郎などのスターの名前が書かれた札を釣り上げます。
紛らわしい札もあり、盛り上がりました!

他にも、運動会らしく玉入れやパン食い競争を行いました。
どの競技も、皆さん真剣に、愉快に行えました。
やはり、いくつになっても運動会は楽しいですね。職員も、利用者さんも大盛り上がりでした。

最後は、皆さんに表彰状の授与が行われ閉会です。
それぞれ、各利用者さんに合った賞が贈られました。
ご自宅へ飾っていただけると嬉しいですね。

来年も元気に秋の運動会を行いましょうね!

(「こんなに元気でどうしま賞」を受賞した清子さん)

にほんブログ村

にほんブログ村
午前中は、運動会のお弁当作りです。
巻き寿司・卵焼き・エビフライ・サツマイモ煮などなどを利用者さんと作ります。

わいわいと皆で弁当箱に詰めます。
今年の弁当の出来はいかがでしょうか?

出来上がり!
午後の運動会に向けてボリューム満点です!

午後は運動会本番。
手作りの入場門から、紅組・白組の選手が元気よく入場してきます!
ケガなく、楽しく競技を行いましょう!

代表の選手宣誓です。今年も元気よく宣誓していただけました。

今年の新しい競技、「名前釣り」です。
利用者さんや、石原裕次郎などのスターの名前が書かれた札を釣り上げます。
紛らわしい札もあり、盛り上がりました!

他にも、運動会らしく玉入れやパン食い競争を行いました。
どの競技も、皆さん真剣に、愉快に行えました。
やはり、いくつになっても運動会は楽しいですね。職員も、利用者さんも大盛り上がりでした。

最後は、皆さんに表彰状の授与が行われ閉会です。
それぞれ、各利用者さんに合った賞が贈られました。
ご自宅へ飾っていただけると嬉しいですね。

来年も元気に秋の運動会を行いましょうね!

(「こんなに元気でどうしま賞」を受賞した清子さん)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト