介護保険創設に関わった方が見学に来られました!
先週の土曜日、お客様が沢山お見えになりました。
8名ほどの人数だったのですが、東京や遠くは滋賀からもお見えになりました。ありがたいことです。
中には、介護保険創設に関わっていらっしゃった厚生労働省の伊原さんまで!
当日は、思い出の味でおもてなししようという事で、ある利用者さん思い出の味の「握りずし」と「茶碗蒸し」を皆で作りました。
お客様も、是非お手伝いしたいという事で一緒に料理しました。
皆さん、とても楽しそうに参加して下さいました。


握りずしと茶碗蒸しの他にも、巻き寿司・お吸い物等を用意し豪華なお昼ご飯です。

午後は、「笑いヨガ」とお客様がとても興味を持って下さった利用者さんの人生を追体験する「人生すごろく」で遊びました。
童心に帰ったように楽しまれ、伊原さんもサイコロの6の目を出した時はガッツポーズをされていました!


皆で大はしゃぎで遊んだあとは、利用者さんと厚生労働省課長の伊原さんとのディスカッション。
利用者さんも、普段考えていることや、介護や福祉の意見を直接話していました。
こんな機会はなかなかないので、お互いに貴重な場になったのではないかと思います。

こんなに大勢のお客様を迎えることもなかなかないですし、ましてや介護保険を創設された厚生労働省の方が直接来ていただくなんてこともないので、とても緊張したのですが、皆さん喜んで頂けたようで、すまいるほーむにとってとても良い日になったと思います。
是非、また遊びに来ていただきたいですね!

にほんブログ村

にほんブログ村
8名ほどの人数だったのですが、東京や遠くは滋賀からもお見えになりました。ありがたいことです。
中には、介護保険創設に関わっていらっしゃった厚生労働省の伊原さんまで!
当日は、思い出の味でおもてなししようという事で、ある利用者さん思い出の味の「握りずし」と「茶碗蒸し」を皆で作りました。
お客様も、是非お手伝いしたいという事で一緒に料理しました。
皆さん、とても楽しそうに参加して下さいました。


握りずしと茶碗蒸しの他にも、巻き寿司・お吸い物等を用意し豪華なお昼ご飯です。

午後は、「笑いヨガ」とお客様がとても興味を持って下さった利用者さんの人生を追体験する「人生すごろく」で遊びました。
童心に帰ったように楽しまれ、伊原さんもサイコロの6の目を出した時はガッツポーズをされていました!


皆で大はしゃぎで遊んだあとは、利用者さんと厚生労働省課長の伊原さんとのディスカッション。
利用者さんも、普段考えていることや、介護や福祉の意見を直接話していました。
こんな機会はなかなかないので、お互いに貴重な場になったのではないかと思います。

こんなに大勢のお客様を迎えることもなかなかないですし、ましてや介護保険を創設された厚生労働省の方が直接来ていただくなんてこともないので、とても緊張したのですが、皆さん喜んで頂けたようで、すまいるほーむにとってとても良い日になったと思います。
是非、また遊びに来ていただきたいですね!

にほんブログ村

にほんブログ村